愛媛初開催☆kuccaの育児をもっと楽しむ方法 トーク&講座イベント無事に終了しました!!
ありがとうございました!
四国!愛媛!新居浜!LOVE!
24日、kuccaの育児をもっと楽しむ方法
トーク&講座イベント無事に終了しました!
トークイベントは最終的に9名?10名?の方が!
第2部の講座は16名の方がいらしてくださいました〜〜!
モロイサエコって誰やねん!って話だと思うんですw
でもでも、愛媛be motherの丸岡さんはじめ、
最初にこのご縁を結んでくれた、ママと暮らしのデザイン社の高田さん
そして美味しいランチを作ってくれたまじょかごはんのまどかさん、
本当にありがとうございました!!!
今回はモロイの講師としての第2のステージの決断に
かなりの影響を与えてくれた、愛媛の出張講座。
人と人とのつながりのありがたさや、ママの底力
地域を盛り上げようとするママのパワーや、子育てに対する真剣さ。
改めて目の当たりにした、愛媛@新居浜の1泊2日でした。
第1部では、私のバックグラウンドの話から話させていただきました。
なぜ母で起業したかのお話。kuccaができるまでのお話から
私がなぜ排泄を大事に思うのか、そして、子育てにどういった影響を与えるのか
など、モロイ自身のお話をさせていただくとともに、
私の3人の息子を通した排泄育児のお話もさせていただく約2時間でした!
↑顔がwwでもお客さんのお悩みに応えているときかなw
この格好もちゃんとせい!とツッコミたくなります。
すみません、、、でも真面目に対応しております!
でも、
大学の卒論が活きているなとか、このトークショーの台本を作る中で
改めて自分史を見つめなおしたので、ありがたいまとめができました。
第2部は排泄講座!私の本領を発揮する講座です。
高田さんに、「モロイさん第2部かなりキラキラしてました!」と。
私も第1部は少し緊張しちゃったかなw
私の思うトイレトレーニングの話、何が辛さを感じる部分なのか
そして、排泄のしくみ、夜の排泄、発達からみる排泄のしくみ
など、知っておいて欲しい知識をまるっと講座。
そして、布おむつやおまるでそれをどう今日からスタートしてみるか!!
もちろん、布おむつやおまるを使わない場合はどうしたらいいのか?
紙ではむずかしいのか?というところも紐解いていきました。
とにかく私は、排泄育児はまたとない成長を見られる時期だと
確信しているので、おしりタイムを楽しんで欲しい!
ほんと楽しいのだ!と熱弁させて頂きました。
そんなお話をさせていただきながら、販売会ではお客様とワイワイ
1日モロイさんを使い倒しますから〜と丸岡さんに言われてましたが、、
その通りに、がっつり9:40〜15:30まで、しゃべり倒してきました!!
『サエコは口から産まれたのよね』とその昔母に言われたとおり、
私は良くしゃべる。
口から生まれたのかもしれません。
だからこそ、講師という名で、全国におしり愛を伝え、お知り合いつくる!
(おっさんみたいなギャグですみません、、、)
でも私の使命ですね。
そう思って来年度からの新生モロイ講師!頑張ります。
年内ラストは大分です!!
◎12月14日(金)「布おむつ育児と赤ちゃんの排泄について」
ランチ座談付き@大分市 残4席
詳細はこちら⇒http://062blog.kucca.jp/?eid=3920
まだお席ありますので、お会いできますこと楽しみにしております!
※別の話ですが、、、私、姿勢悪い〜〜めッちゃ凹んだ〜
立ち姿が美しくない、スタイルはもう、ちょっと、、、しょうがないけど(苦笑)
せめて立ち姿は研究せねば!!
友人がそのあたりの先生なので、矯正お願いしようかな。
kucca モロイ
▼△▼△▼▼△▼△▼▼△▼△▼▼△▼△▼
排泄に興味がある
排泄の自立についてどうしたらいいのか?
楽しい育児を過ごしたい!
布おむつやってみたい!
と思っている方はぜひ
『布・茶・話・会』 お気軽にご参加くださいませ〜〜〜
http://062blog.kucca.jp/?eid=3698
【11月】
◎ 11月28日(木) おむつのプロが伝えたい、1歳半〜2歳半の排泄〜おむつ卒業に向けて〜
@ 子育てカフェ「aona」
予約はこちらから⇒https://kokucheese.com/event/index/540554/
【12月】
◎12月7日(金)はじめて編@自宅サロン 10:30〜
⇒応募フォームはこちら
◎12月11日(火)毎日のごはん(幼児食)とおむつ卒業に向けて コラボ講座 10:00〜 @自宅サロン 残4席
⇒講座の詳細はこちら
◎12月12日(水)0〜1歳の発達が見える排泄講座 @ 子育てカフェ「aona」
⇒https://kokucheese.com/event/index/540556/
◎12月18日(火)応用編@自宅サロン 10:30〜
⇒応募フォームはこちら
《大分行きます!!》
◎12月14日(金)「布おむつ育児と赤ちゃんの排泄について」
ランチ座談付き@大分市 残4席
詳細はこちら⇒http://062blog.kucca.jp/?eid=3920
ぜひお近くの方は、出張茶話会の機会に参加してみてください♪
出張茶話会についてはこちら
※開催実績
大阪(交野市)、静岡(三島市)、北海道(旭川市、函館市)、
宮崎(宮崎市)、香川(高松市)、福岡(福岡市)、佐賀(佐賀市)、鳥取(米子市)
福島(喜多方市)、山梨(南アルプス市、笛吹市)、岐阜(岐阜市)、愛媛(新居浜市)
▼△▼△▼
▼△▼△▼公式アプリ開始のおしらせ▼△▼△▼
kuccaでは公式アプリもございます。
kuccaHPと連動しておりますので、アプリが身近の方は
こちらの方が便利です。アプリ限定のクーポンもございます(不定期)
どうぞよろしくお願い致します。
■App Store
https://itunes.apple.com/jp/
■Google Play
https://play.google.com/store/
▼△▼△▼△▼△▼レビュー投稿大大大大募集♪△▼△▼△▼△▼△
お買い上げ商品のみのレビュー投稿が出来ます!
レビューしていただいた方には、
1投稿につきkuccaポイント200P(200円)を差し上げます♪
どうぞ使い心地やお気に入り感など、教えてくださいませ!
kuccaでは、お客様の声を楽しみにお待ちしております♪
着用のお写真など、併せてお寄せ下さいませ!もちろん、感想等コメントのみでも構いません。
お客さまの声は、商品の改良や新商品のアイディアに繋がったり、
モロイのkuccaを運営する励みにも、なっております!!
メッセージ対してもkuccaポイント200P(200円)を差し上げます♪
どうぞみなさまの声をお待ちしております!
投稿はこちらからどうぞ♪
お気軽にご感想をお寄せ下さいませ♪
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします゚+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆
▼△▼△▼△LINE始めてます!△▼△▼△▼△
モロイと相談トーク(1対1)もできます♪
相談にご利用ください。宜しくお願い致します
http://line.me/ti/p/%40mgq1996p
▼△▼△▼こども商品券が使えます!△▼△▼△
こども商品券がkuccaで利用可能になりました。
http://062blog.kucca.jp/?day=20160705
--------------------------------------------------------------------------------------
好評発売中!数量限定ですのでお早めに!!
tocotoco×kuccaのコラボカバーは、tocotocoマーケットにてご購入できます♪
どうぞよろしくお願い申し上げます!!
--------------------------------------------------------------------------------------
- 2018.11.26 Monday
- 布茶話会・出張講座
- 14:50
- comments(0)
- -
- by kucca